放送第4回について
価格:4,400円 |
ゲスト怪談師は
桜井館長
と
西浦和也さん!
今回はシリーズで初めての「もちこみ心霊写真」がありますよ!
思えばこの番組ではこの後、動画を持ち込んでくる人や、ついには「幽霊を呼ぶ音楽」という音素材持ち込みまで拡がっていく「持ち込み素材」パターンが定まりますが、
その「お初」がこの回の桜井館長ということになります
また私個人としては北野誠さんの心霊番組のおかげで西浦和さんのことは前から知っていたわけなので、
『怪談のシーハナ聞かせてよ。』への西浦和さんの参戦、まず嬉しかったですね
別の番組で馴染みの怪談師さんが出てくるとやっぱり親近感沸きますね。
それでは、登場怪談をひとつずつ、見ていきましょう!
おんな(紙舞さん)
赤ん坊をじーーっと覗き込んでいる「おんな」の目撃談から始まり、その不穏な予兆が思わぬカタチで凄惨な悲劇連鎖をもたらす、、、。
と、あらすじを要約しようとしても要約不可能。聴いていただくしかない怪談
まさに「実話怪談」ならではの、とても不可解で、不条理で、けっきょくなんだったのか、よくわからないハナシで。。。
そして何より後味の気味悪さは本番組の歴史中でも超弩級レベル!
「地上波では敬遠されるような本物の怪談をやる」という番組コンセプトに、まさにあっている怪談じゃないでしょうか。
脅かされる怪談とか、ドキドキする怪談とか、いろいろありますが、
オチをきいたらあまりの無惨さに凍りつく怪談などというのは、他の番組ではなかなか聴けず、この番組ならでは、なのかも・・・
価格:4,400円 |
電波試験場の写真(桜井館長さん)
みんな大好き!心霊写真です!
いやあ、私も何だかんだ言っても、地上波の心霊番組を見て育った世代ですねえ。心霊写真を見て、スタジオの人たちもきゃあきゃあ言う雰囲気ってのが、なんか、たまらなく、好きですねえ。
「おわかりいただけただろうか?ではもう一度」なノリのやつです、好きですねえ。
この桜井館長の話、語られる怪談自体も面白いんですけど、問題の心霊写真を披露をした後の、の「貸倉庫」の話のほうも面白かった!
狩野英孝さんの、「こういうヤバいモノ(心霊写真等)は普段はどこに保管しているんですか?」という質問が引き出した、短いながらもぞぞっと怖い後日談となります。狩野さん、よくぞこれを引き出してくれた!
価格:4,400円 |
憑いてくる臭い(西浦和也さん)
西浦和さんの語るコレは、
まさに、北野誠さんの「あの番組」の舞台裏、カメラが回っていない時に起きた裏怪談となります
そしてココで、狩野英孝さんと西浦和さんとが、
「心霊番組のロケって、カメラが回ってない時のほうが、(不思議な現象)ありますよね」「ありますねー」と一発で意気投合していたところが、なんか、面白かった
狩野英孝さんもいろいろな心霊系に出ていますからね、いろいろと心霊ロケには苦労話もあるようで。
この西浦和さんの『憑いてくる臭い』という話は、嗅覚に関するブキミな話。
私としては、ふと、『世にも奇妙な物語』でで関根勤さんが主演した、「死体くさい」っていうエピソードを思い出した。懐かしい話ながら、、、
価格:4,400円 |
墓場の女の写真(桜井館長さん)
もう一発、心霊写真モノとなります。
「え?どこにも変なものは写ってないじゃん?」
「ほら、そこですよ?もういっかいよく見て、右上のあたり・・・」
「わかった!うわ、こわーーー!」
となる、ありがちながら、私の好きなパターン
ここではせきぐちあいみさんが「実によいリアクションを放ってくれます
それにしても、こういう、スタジオの芸人さんが気持ちよくビビッてくれるというのは、
大勢でお化け屋敷に入ってキャアキャア楽しんでいるような共感性があって、よいですねー
価格:4,400円 |
島の旅館(西浦和也さん)
きたきたきたきたー!名作ですよこれは!
こういう怪談は私好みですね!古典的な怪談パターンでありつつ、そこは、やはり「実話怪談」。「え?なんだったの?」感が後味にしつこく残る
たまりませぬ!
とりわけ私にとって、この怪談でいちばん強烈なインパクトだったのは、
物語の間じゅう、ずーっとゴハンを「カツカツカツカツ」とかきこんでいる女の子でしたw
なんだったの、あの女の子は?!
不穏な感じが、もうタダゴトではなかった。名作怪談です!
価格:4,400円 |
異質な男(せきぐちあいみさん)
番組をまだ見ていない人のために説明すると、この放送第4回から、アシスタントのせきぐちさいみさんと高田のぞみさんにも怪談語りにチャレンジしてもらう試みが始まりまして、その第一弾がこれです。
これ、なのですが・・・
まあ、そもそも、「怪談」として成立しているのだろうか、という重大なツッコミを禁じ得ないオハネシでした。。。
せきぐちあいみさんには申し訳ないのじゃが、ぜんぜん怖くない上に、なんか、聴いてて笑ってしまう。。。でも、せきぐちあいみさんを弁護しておくと、ここから急成長して、後の「生収録スペシャル」あたりではかなり見事な怪談を聴かせてくれることになるのです!
そこはぜひに、後のスペシャル回をご期待ください!
価格:4,400円 |
まとめ
第四回の総評として。
私はすでにこの番組を何周も繰り返し見ているのですが、こうして順番にレビューしてみると、
やはりゲスト怪談師のチョイスの豪華さに圧倒されますねえ。
第4回目で、桜井館長と西浦和さんって。もう、豪華メンバーを「ちぎっては投げ」という大盤振る舞いです
そして次回の第五回では、『怪談のシーハナ』初期の雄、怪談師ぁみさんの無双が始まりますw。以下リンク先の記事で第五回もレビューしますね!
↓↓↓
価格:4,400円 |
※『怪談のシーハナ聞かせてよ。』第壱章は2024年12月現在、DVDはGEOにて貸出可能、放送第39回以降からはU-NEXTで動画配信中と確認できております。