私の呟怖活動についてTwitterでアンケートをとってみました!今後に活かします

長らくシリーズ化して出題し続けてきた、私の「妖怪呟怖」のお題提供。

最近、マンネリしているのではないかな、、、と心配になり、Twitterで、「このまま日本妖怪でお題を出し続けてほしいか」「海外妖怪(妖精とか幻獣とか)を出してほしいか」「そろそろ妖怪以外のお題を出してほしいか」アンケートを取ってみました。

結果は、以下の通り。

なるほど、やはり日本妖怪のお題を継続することを望まれているのかな、、、と思いつつ、よく見たら、二番手の「海外モノを出せ」も無視できない割合ですね!

というわけで、私としてはこのアンケート結果を、こう解釈しました!↓

今後は、日本妖怪シリーズを更に続けつつも、たまに、「海外妖怪(厳密には変な言い方だけど、いわゆる西洋の妖精や幻獣)」も交えて、出していきます!

【第019夜】雪女に気をつけろ

https://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_6.html

夫「フシギだ。昔お前によく似た妖怪に山で会ったことがある」

妻「どんな話?」

夫「いや、その話を誰かにすると命はないとその雪女に脅された。だから話せない」

妻「話して。話しなさいってば。早く話して!早く!ヒヒヒ」

夫(‼︎こいつ絶対あの時の、、、話しちゃダメだ話しちゃダメだ!)

[st-kaiwa1]

美しい話だった筈の、小泉八雲の『雪女』が、ホラーコメディになっちゃいましたね

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

雪女のほうから積極的に破局を狙ってきたわけじゃな

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]

現代っぽい雪女ですね。さっさとこの夫を抹殺して、もっと遊びたいんですかね?

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

ホラーコメディとして、やりたいことは、わかる

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]

おお、ということは、今回の採点は?!

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

1点

[/st-kaiwa2]

140文字怪談辛口レビューTOPへ戻る

呟怖活動日記(2022-07-19):その扉の向こうには 

子供の頃何度も見た夢。目の前に大きな扉が現れ、向こうから優しい両親の声が「お前が現実だと思っている世界の方が夢で、こちらに本物の世界があるんだ。さあ扉を開いてこちらへ帰っておいで」と告げる。子供の頃は怖かったその扉が何十年かぶりに夢に出た。疲れた大人になっていた俺はついに…

↑本日Twitterで見つけた呟怖お題「扉」に投稿してきた創作呟怖となります。

そんな感じの夢を子供の頃に何度も見た、という点は、私の実人生上の、実話です。。。!

呟怖活動日記(2022-07-21):大きなピエロさんの訪問記録 

「昨日は誕生日。それを忘れて早く寝ちゃってさ…朝起きたらインターホンの録画が残ってて。夜中にピエロが来て何回もインターホンを押したみたい。諦めて帰っちゃったみたいだけど誰かが寄越してくれたのかな?」
「でもお前、この録画のピエロ縮尺が変だよ?直立で3メートルくらいある筈だぞ?」

↑本日Twitterで見つけた呟怖お題「逃したピエロは大きかった」に投稿してきた創作呟怖となります。比較的シンプルなホラー路線で。

早く寝ちゃっておいて、ヨカッタですね、、、!

過去に投稿した創作呟怖集

noteのページにリダイレクトしますので、ご了承ください。

https://note.com/scaristory_eng/n/ndf6a526a0ac5

https://note.com/scaristory_eng/n/nf38a5ab74ae0

https://note.com/scaristory_eng/n/n4907b399d0c6

https://note.com/scaristory_eng/n/n1c0fba6cbc40

https://note.com/scaristory_eng/n/n34dce4df1b24

過去に出題した呟怖お題集

過去にTwitter「呟怖」企画にて「この妖怪を現代怪談風な怪談で復活させてください」と呼びかけ、様々な方に投稿いただいた妖怪呟怖シリーズのアーカイブです。

各バナーをクリックすると、それぞれの「妖怪」お題への投稿一覧を読むことができます。

※togetterにリダイレクトしますので、ご了承ください

>>Youtube動画「お題『ひとつめ小僧』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>Youtube動画「お題『雲外鏡』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>Youtube動画「お題『うわん』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>Youtube動画「お題『あずみとぎ』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『鬼婆』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『キムナイヌ』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『油赤子』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『蛸入道』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『ろくろ首』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『サザエ鬼』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『ル・カルコル』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『大蝦蟇』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『平家の落武者』に投稿いただいた作品の紹介!」はコチラ

>>スタエフ放送「お題『蟹坊主』に投稿いただいた作品の紹介」はコチラ

TOPへ戻る